9月の縁起の良い日カレンダー

9月の縁起の良い日カレンダー

こんにちは。


縁起屋DOTU 広報担当のはるかです!

みなさまお盆はいかがお過ごしでしたか?


花火大会や夏祭りへ浴衣を着て出かけてみたり

そうめん流しやすいか割り🍉


日本の夏は蒸し暑くて過ごしにくいですが、

子どもから大人まで、

夏だからこそ楽しめることがたくさんありますよね♪




今日は9月の『縁起が良い日』をご紹介しますね。


/

9月29日は『招き猫の日』

\


「くる(9)ふ(2)く(9)」

という語呂合わせから生まれた

なんとも愛らしい記念日です。


気づかないうちに”福”を運んできてくれる

招き猫のような存在に

”いつもありがとう”とそっと思いをはせてみませんか♡



【縁起の良い「招き猫」がもたらす5つの幸運とは】?!

noteで紹介していますので

ぜひこちらへ立ち寄ってみてください^ ^

https://note.com/engiya_dotu/n/ne67f055bf21c

【縁起屋dotuの招き猫】

日常にそっと、福を招くマガジン 「読めば、今日が少しだけ縁起の良い一日に。」


 

/

9月9日は『重陽の節句』

\


五節句のうちあまり聞き慣れないですが

数字の「九」が重なることから

とても縁起の良い日とされてきました。


この日は「菊の節句」とも呼ばれ

昔から菊は邪気を払う薬効があると信じられてきました。

「清酒」に菊の花びらを浮かべた「菊酒」をいただき

長寿や健康を願う習わしがあったそうです。


食用菊を近所のスーパーで見かけない、

お酒は飲まないという方もいらっしゃいますので


栗ごはん、秋茄子、ぶどうや梨などの旬の食べ物を用意して

家族や大切な人たちと楽しく食卓を囲む。


何気ない日常こそが幸せだな♡と感じれる日になるといいですね。



そして、今年の9月9日は

『巳の日』『天恩日』が重なっています。


金運が大きく上昇する日でもありますので

金運にまつわる玄関やトイレのお掃除などを

心を込めて取り組むのもおすすめです♪



「やってみたかったこと」や「新しい挑戦」を

そっと後押ししてもらえるように

家の近くの弁財天様へお参りするのもいいですね♡




縁起屋DOTUのカレンダーでは

開運日が一目で分かるように

ラッキーデーに肉球マークを付けています。


【肉球1つ】一粒万倍日  4日 12日    

  

 

縁起の良い日カレンダーをぜひ活用いただき、

大事な決めごとをする目安にしてみてくださいね♡

 

縁起の良い日カレンダー画像をフォトアプリに保存して

使いやすいようにご活用してみてください♡

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊

ブログに戻る